スキー場が「ロマンスの神様」に?

レポート記事

スノーリゾート「ロマンスの神様」とは

ユニークな商品やサービスの特長を研究し、日本を元気にする「ユニーク商品研究所」

今回は「スノーリゾート」の研究。
長野県北部に位置する老舗のスキー場「木島平スキー場」(長野県木島平村)が来シーズン(2023-24)から「スノーリゾート ロマンスの神様」として新たなスタートを切るという。

北信州木島平スキー場から引用

これはユニークなマーケティング。

経緯

スキー場が村営から、湘南美容外科のSBCメディカルグループに変わる予定で、運営変更によるリニューアルの一貫とのこと。

木島平スキー場は2023-24シーズンより、湘南美容クリニックを中心に、国内外にクリニックを129院展開(2023年2月時点)するSBCメディカルグ ループが運営を開始し、【スノーリゾートロマンス の神様スキー場】としてリニューアルオープンいたします。

SBCメディカルグループは、代表の相川自身が学生の頃からスキーに親しんできたことから、スキー産業の再活性化と当該スキー場を起点とした木島平村への通年の観光交流人口の創出による地方創生へつなげることを目的として、運営を決定いたしました。 

SBCメディカルグループによるスキー場の運営で、「美容×健康×ウィンタースポーツ」のマーケット を開拓し、地方都市に「スキー場再生における木島平モデル」を示していきたいと考えています。

 木島平スキー場として運営されているスキー場やホテルなどの施設は、広瀬香美氏の楽曲『ロマンスの 神様』のネーミングライセンスの使用権に関する契約を締結し、2023年度冬シーズン開始日より「スノ ーリゾートロマンスの神様スキー場」として新たに運営を開始いたします。 

北信州木島平スキー場から引用

村営 木島平スキー場 →SBCメディカルグループに運営移管 →リニューアル →広瀬香美さんの「ロマンスの神様」のネーミングライセンス使用。

確かに、広瀬香美さんの所属事務所にも告知されています。

スノーリゾート ロマンスの神様 が来シーズン(2023年冬)誕生!
2023.2.23

Muse Endeavor inc.は、SBCメディカルグループ(以下SBC)と広瀬香美の楽曲『ロマンスの神様』のネーミングライセンスの使用権に関する契約を締結しました。これにより、長野県の『木島平スキー場』は、来シーズン(2023年冬)より『スノーリゾートロマンスの神様スキー場』として新たなスタートを切る予定です。

SBCは『木島平スキー場』の経営権取得合意以降、地域とスキー場を活性化させる施策の一環として「わくわくする」ネーミングを検討してきました。
当社は音楽家『広瀬香美』と『ロマンスの神様』が持つ知名度を通じて、
特に当楽曲のストーリーにある「冬」、「スキー」、「ロマンス」といったテーマで、
地域の活性化に貢献することを願い、この度の契約となりました。

Muse Endeavor inc.より引用

地域とスキー場の活性化策として、わくわくするネーミングを検討する中で、冬の有名曲が多い広瀬香美さんに白羽の矢が立ったようです。湘南美容外科の相川先生と広瀬香美さんが旧知だったようですね。

ユニークまとめ

レジャーの多様化と、少子化によりスキー客減少で苦しんでいるスキー場は多い。

「スキー場=スキー&スノーボード」をするところから、スノーモービルやジップラインなど総合スノーリゾートを目指している取り組むスキー場も各地にでてきました。


そんなスキー場にウインタースポーツ以外に「音楽」「ロマンス」を取り入れようというマーケティング軸がユニークだと思いませんか。

冬晴れのスキー場って、本当に別世界。なにもスポーツしなくたって楽しめるんじゃないかと
ロマンスの神様リゾート、とてもユニークなマーケティング、来シーズンに注目ですね。

ユニーク商品で日本を元気にする会社や個人が、どんどん出てきて欲しいですね!
こんな商品・サービスがあるという情報もお待ちしています。

ユニークな商品やサービスで日本を元気に「ユニーク商品研究所」

See you next !

タイトルとURLをコピーしました