ペット専門フォトスタジオとは?

レポート記事

ペット専門フォトスタジオ

ユニークな商品やサービスの特長を研究し、日本を元気にする「ユニーク商品研究所」

 今回は「ペット専門フォトスタジオ」の研究です。レポートで取り上げるのは、ホームセンターのカインズ内にペット専門フォトスタジオをオープンする 『エステカーサ ペットフォトスタジオ 西友福生店』

ペット専門写真館「エステカーサ ペットフォトスタジオ」HPより引用


 たしかに、ペットショップを併設しているホームセンターで増えてますよね。ホームセンターで猫ちゃん、ワンちゃんを購入し、首輪やトイレ、ペットフードまで揃うホームセンター。定期的に訪問しますよね。その中で愛するペットと写真まで撮れちゃう。これユニークなサービスですよね。

ペット専門写真館「エステカーサ ペットフォトスタジオ」HPより引用

フォトスタジオの変遷

 フォトスタジオって、以前は「写真館」なんて呼ばれていましたよね。昭和の中頃くらいまでですか、晴れ着を着て、街の写真館で、成人の家族写真や結婚記念の写真を撮るなど。めったにないハレの日の特別なもの。

 そこから時代が変遷し、おしゃれなフォトスタジオができました。以前よりライトな形で、赤ちゃんが生まれたり、七五三や、入学など家族の節目節目に、笑顔で写真撮れる工夫など盛りだくさんなフォトスタジオに変わってきました。
 赤ちゃんや子どもを笑顔にさせるために、ぬいぐるみやタンバリンを振るスタッフの動きなんて秀逸ですよね!
 

 ところが今は少子化の時代。写真って家族の節目節目に撮影することが多いので、結婚したり、子供が生まれたりしないと節目がないんですよね。今、日本の世帯でもっと多いのは単身世帯」です。夫婦と子供がいる世帯より、単身世帯の方が多くなっています。

ユニークまとめ

 そこで伴侶や、子どもの代わりに家族に加わったのが「ペット」

 ワンちゃん、猫ちゃんを代表する愛くるしいペットたち。家に帰ってきて愛するペットがいると癒されます。最近は寿命も延びてきていて、ワンちゃんや猫ちゃんだと平均15年ほど。15年も一緒に暮らしていればそれはもう家族ですよね。

 子どもの代わりに、誕生日などの記念日を祝う。愛するペットたちが可愛く映るように、背景を選び、かわいい衣装を着せる。本当にかわいい写真になりますよね。

ペット専門写真館「エステカーサ ペットフォトスタジオ」HPより引用

 さらにその写真がキーホルダーやカレンダー、LINEスタンプなどの各種グッズにもなる。これは飼い主としては嬉しい! ユニークなサービスですよね。
 この「ペット専用 ✕ 家族」という分野はこれから伸びていきそうな分野ですね!

 ユニーク商品で日本を元気にする会社や個人が、どんどん出てきて欲しいですね!
 こんな商品・サービスがあるという情報もお待ちしています。

ユニークな商品やサービスで日本を元気に「ユニーク商品研究所」

See you next !

タイトルとURLをコピーしました