ペットと避難
![](https://uniqueshohin.com/wp-content/uploads/2023/02/ユニーク商品研究所_アイコン人.png)
ユニークな商品やサービスの特長を研究し、日本を元気にする「ユニーク商品研究所」!
今回は「ペットとの避難訓練」の研究。レポートでと取り上げるのは、「ペットとの毎日が避難訓練になる」をモットーに日常から使えるペット防災商品の企画・開発を行っている朝日加工株式会社の「PFI」(Pet Friends Industry)。
PFIのHPより引用
これはユニークな商品ですよね〜、しかも機能的!
ペットにも安心感
PFIのHPより引用我が国では、多発する地震災害、ゲリラ豪雨をはじめとした異常気象など、いつなんどきおこるかわからない災害に直面しております。
これらをどう対処するか、それは大事な家族のペットも同じだと考えております。
避難時はもちろん、避難所内でのペットの居場所も考えてあげたい。
でも急に慣れない環境でペットも不安…
不特定多数の人のいる環境では肩身が狭い思いも…
ペット防災を国や地方自治体に頼るだけではなく、家庭の中にも備えてもらいたい…
そうしたニーズに応える特化したものづくりをしていけたらと考えております。
2024年元日に石川県能登地方でおきた震度7の大地震。家屋の倒壊や、津波からの避難が改めて注目されました。急に逃げなければ行けないときに、大切なペットをさっと入れて避難できるバック。これは大切ですよね。
ユニークまとめ
ペットは大切な家族の一員。であれば、災害時のペットとの避難もどうするか考えておく必要がありますよね〜。 緊急時、人も焦りますし、ペットだって怯えます。
そこは人もペットも同じく、日頃からの備えではないでしょうか。今回の能登地震でも津波の避難訓練のために、高台の集会場に何度も集まっていたと聞きました。普段からやっているからいざというときに、動ける。また避難した先でも、普段から使用しているバッグがベッドになればペットも安心できるでしょう。落ち着いていれば周りに人に迷惑をかけることも軽減できるのではないでしょうか。
この「ペット ✕ 災害」は、これから間違いなく伸びていく分野ですよね〜。素晴らしい!
ユニーク商品で日本を元気にする会社や個人が、これからもどんどん出てきて欲しいですね! こんな商品・サービスがあるという情報もお待ちしています。
![](https://uniqueshohin.com/wp-content/uploads/2023/02/ユニーク商品研究所_アイコン人.png)
ユニークな商品やサービスで日本を元気に「ユニーク商品研究所」
See you next !