「パン飲み」とは?

レポート記事

パンでお酒を飲む

ユニークな商品やサービスの特長を研究し、日本を元気にする「ユニーク商品研究所」

 今回は「パン飲み」の研究。レポートで取り上げるのは、京王プラザホテルがフードブティック<ポピンズ>で販売するパン。

 暑い夏に向けて、冷たく冷やしたお酒と一緒に楽しめる「ケーク・サレ」と「黒胡椒のチャバタ」。これユニークな商品設計ですよね~

 じつは夏はパンが売れにくい季節。売上が減少する店舗も多いそうです。

  そこで、暑い夏に飲みたくなる冷た〜く冷やしたお酒と合わせて楽しめる夏季限定商品だという。

お酒にあう「パンの可能性」

暑い夏に飲みたくなるビールに合わせて、黒胡椒がピリッときいたチャバタをブーランジェ遠藤が作りました。生地を一晩寝かせ、一度高温で焼き上げることで実現した表面のパリッと感がこだわりです。お召し上がりの際に、約180℃のオーブンで3~4分焼き上げていただくと、より一層パリッとした表面に仕上がります。

★おすすめのペアリング:ビール

表面の香ばしさに、チーズとオリーブの塩気が絡み合い、ビールと相性抜群です。

■「黒胡椒のチャバタ(オリーブとチーズ入り)」

販売期間:2023年8月1日(火)~8月31日(木)※なくなり次第終了

店舗・時間:2 階/フードブティック<ポピンズ> 9:00~21:00

価格:「黒胡椒のチャバタ(オリーブとチーズ入り)」520円(税込)

京王プラザホテル フードブティック<ポピンズ> HPより引用

ユニークまとめ

 美味しいパンって美味しいですよね~、あっ当たり前のこと言ってますよねw

 実際、皆さんの周りにも美味しいパン屋さんが増えてきていると思いませんか?

   でも学生時代と違って朝食に沢山パンは食べられない~そうか朝食ではなく、パンを夜のおつまみにすればいいんだ!「パン飲み!

 これは新しいパンのあるライフスタイルを提案していますよね。

 ワインやシャンパンが好きな女性も多いですし、自宅でも美味しいお酒って頑張った自分へのちょっとしたご褒美じゃないですか、そこに加えたいのがおしゃれで美味しいおつまみ。そこにおしゃれな「パン」だというわけですね。

 既存の商品がどんどんレベルアップしてくると同時に、市場にも需給の飽和がでてくる。

 そこで異なる市場に展開できるよう商品設計を変える。素晴らしいユニークポイントですね〜。

既存商品✕異なる市場むけに設計」これからまだまだヒントがありそうな分野ですね。

 ユニーク商品で日本を元気にする会社や個人が、どんどん出てきて欲しいですね!
 こんな商品・サービスがあるという情報もお待ちしています。

ユニークな商品やサービスで日本を元気に「ユニーク商品研究所」

See you next !

タイトルとURLをコピーしました