渋谷でプチ留学?
![](https://uniqueshohin.com/wp-content/uploads/2023/02/ユニーク商品研究所_アイコン人.png)
ユニークな商品やサービスの特長を研究し、日本を元気にする「ユニーク商品研究所」
今回は「日本語禁止バー」の研究。レポートで取り上げるのは、株式会社メタメタが渋谷にオープンさせた日本語禁止バー『Sick!』です。
「英語を学びたいがスクールや教材は長続きしなかった」
「海外旅行の前に耳を慣らしたい」
「英語を話せる知り合いが欲しい」
「予約不要で今から行きたい」
「拙い英語を話すのは小っ恥ずかしいけどお酒の力があれば何とか…」
そのような思いを持つ人向けにオープンした『Sick!』だそうです。
これはユニークなサービスですよね〜。
日本人と英語
小学校高学年〜大学まで英語を学ぶのに、英会話が苦手な日本人。
英語の知識が足りないというよりは、コミュニケーションの実体験が足りない。
英会話経験がないから、自信がなくて話せない。こんな人も多いのではないでしょうか。
これをお酒の力を借りられたら、勇気をもって話せるかも。
▼新料金 チャージ制
男性 2000円(1時間)/1時間経過後は10分200円
女性 1000円(1時間)/1時間経過後は10分100円
学生は学生証提示でチャージ料半額
ドリンク 400円から
Sick!のHPより引用
料金もお手頃ですよね。
ユニークまとめ
しかも、入店時にレベルも聞いてくれるというから安心。やっぱり初心者ですという人が多いのかな?
Sick!のHPより引用
今回の日本語禁止バー、お酒と英会話の実践という企画がユニークですよね。
これから、単に美味しいお酒とか美味しい食べ物だけではなく、
「飲食店×エンターテイメント」というのは間違いなく伸びますよね。
飲食店が食べ物を消費する場所から、体験する空間に変わってくる。素晴らしいですね!
ユニーク商品で日本を元気にする会社や個人が、どんどん出てきて欲しいですね!こんな商品・サービスがあるという情報もお待ちしています。
![](https://uniqueshohin.com/wp-content/uploads/2023/02/ユニーク商品研究所_アイコン人.png)
ユニークな商品やサービスで日本を元気に「ユニーク商品研究所」
See you next !