AIバイト派遣サービスとは?

レポート記事

AIバイトとは

ユニークな商品やサービスの特長を研究し、日本を元気にする「ユニーク商品研究所」

 今回は「AIバイト」の研究。レポートで取り上げるのはGatebox株式会社の接客用AIキャラクターを派遣する「AIバイト」。

 これはユニークなサービスですよね。

 最新のAI「ChatGPT」と連携したAIキャラクターが企業の接客業務を行うというもの。店舗や展示会場などで、接客・商品説明をAIバイトのキャラクターがしてくれるというものだそうです。

GateboxのHPより引用

AIが接客

 キャラクター文化と最新のAIを掛け合わせ。これは日本ならでは! 新しいAI接客体験を広げることで、お客さんは楽しいし、インバウンド向けにもウケそうですね〜。未来のおもてなしって感じしませんか!

 申し込み時にAIバイトに紹介してもらいたい商品の説明文やトーク内容を3行程度入力するだけで、AIへのインプットをしてデバイスを送付してくれる。

GateboxのHPより引用

ユニークまとめ

 AIはどんどん進化し、社会に必要不可欠になりそう。だけどAIってなんか血が通っていないというか、人間味がない気がしませんか?

 AIなんでもちろん血は通っていないんですが(笑)

 バックヤードの置き換えはどんどんいけると思うんですが、接客などフロントに立つのは難しいのではと思っていましたが、

 そうか、日本には世界に誇るアニメキャラクターがいたと!

 たしかに接客など人しかできないものが、少子高齢化で採用が難しい。そこでAIキャラクターが接客なんてユニーク!ほんと素晴らしい。

 これから、「AI×キャラクター」はビジネスの可能性を広げること間違いなしですね! 楽しみ。

 ユニーク商品で日本を元気にする会社や個人が、どんどん出てきて欲しいですね!
 こんな商品・サービスがあるという情報もお待ちしています。

ユニークな商品やサービスで日本を元気に「ユニーク商品研究所」

See you next !

タイトルとURLをコピーしました