今、ワイナリーツアーが人気!
![](https://uniqueshohin.com/wp-content/uploads/2023/02/ユニーク商品研究所_アイコン人.png)
ユニークな商品やサービスの特長を研究し、日本を元気にする「ユニーク商品研究所」
今回は「オンライン・ワイナリーツアー」の研究。レポートで取り上げるのは、ANA X株式会社が、長野県東御市のヴィラデストワイナリーと連携し実施するANAトラベラーズ オンラインツアー「ANA現役CAのソムリエと訪ねる!ワイナリーツアーin長野」
実りの秋はワイナリーツアーで日本ワインを楽しもう🍇
近年、注目度が急上昇中の日本ワイン🍷
長野県、山梨県、北海道を筆頭においしいワインが続々と誕生しています。
ANAならではの特別イベント!✈
今回はANA現役国際線 CA のソムリエが長野のヴィラデストワイナリーを訪れワイナリー責任者と現地から出演。専門家2名がわかりやすく解説し、関心が高まる日本ワインについて、ワイン好きの方だけでなくワイン初心者の方もご自宅から、気軽に、現地気分を味わいながらお楽しみいただけます♪
事前配送ワイン付きプランなので現地のワイナリーに実際にいる気分で、ソムリエやワインの造り手の解説を聞きながら一緒にワインのテイスティングができます!
1年で今の時期だけ!収穫前の葡萄畑を見ながらプロの解説を聞いてみませんか
オンラインワイナリーツアーHPより引用
これユニークなサービスですよね〜、何より楽しそう!
オンライン・ツアー
今ワインブームじゃないですか、それも日本各地に個性的なワイナリーが増えてきています。気候や土により様々な味わいのワインになる。銘柄ごとに、味わいが変わり、そこには作り手のこだわりがあり、ストーリーがある。
味はもちろんのこと、このワインボトル一本一本にストーリーがあるところも、ワイン人気の大きな要因の一つですよね~
オンラインワイナリーツアーHPより引用
ユニークまとめ
今回のオンライン・ワイナリーツアー、事前にそのワインの銘柄を注文できて、Zoomを使って実際のワイナリーを巡りつつ、醸造家のこだわりの話を聞くことができる。きっとその醸造家やご家族の人柄なんかも伝わってくるんでしょうね。
やはり、消費者は単に商品を買い消費するだけでなく、そこにストーリーを求める時代になってきています。そこに
しかも、リアルタイムにクイズなんか入れながらだと、ライブ感、参加感も満載。商品の購買活動を一気にエンタメに押し上げますよね。
この「購買×エンタメ体験」は、これから間違いなく伸びる分野ですね。素晴らしい!
ユニーク商品で日本を元気にする会社や個人が、どんどん出てきて欲しいですね!こんな商品・サービスがあるという情報もお待ちしています。
![](https://uniqueshohin.com/wp-content/uploads/2023/02/ユニーク商品研究所_アイコン人.png)
ユニークな商品やサービスで日本を元気に「ユニーク商品研究所」
See you next !